ミニパイプオルガン ストリートオルガン クランクオルガン バレルオルガン バスカーオルガン  手回しオルガン

ようこそ ミニパイプオルガンのサイトへ

次へ・・ミニ・パイプオルガンを作る計画その6

次へ・・ミニ・パイプオルガンを作る計画その6

ビニールチューブとパイプをつなぐ
パイプを立てて
★仕上がったパイプから順番に、固定してゆく。
チューブ
★パイプの先端はビニールパイプで、風の吹き出し口に差し込んで鳴るようにする。


ほぼ完成です。
全体像
★いろんな問題点がわかりました。

★問題点1、最初から音が小さいとは、田中氏の説明書にも書かれてありましたが、このパイプの設計の限界で、出来上がれば本当にささやくような音色です。特に低音部の3本と高音部の3本のパイプの音は、ほとんど聞こえません。

★問題点2、リードオルガンを改造してのフイゴには些か無理があったようです。風圧は強い必要はないのですが、安定した一定の持続的な風が必要でした。鳴り始めの音のピッチが高いようです。

★とりあえず試作品ということで、エフペック1号とでも名前をつけましょうか。

★エフペック2号を作るときは、フイゴは上下に動く安定した風の送れるフイゴを作ることと、パイプについては、イギリスの100年以上も前のパイプオルガンからはずされた、パイプを利用して作る予定です。今回の経験を踏まえて、2号機は人の前で、聞かせることのできるオルガンになると信じております。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional